SSブログ
林道・険道・旅 ブログトップ
前の15件 | 次の15件

お次の照準 [林道・険道・旅]

やっぱ、満を持して、牛首しかなかんべぇか♪
         
はなまる
           
今日の昼は 冷かけフェア@はなまる で♪
ちょっと油断すると、すぐベルトの穴に来てまう.. 爆

22:44 追記
まだ、県境を跨いだらあかんがや...
ということは、マニアック 418 木曽川 黒瀬街道しかないやん.. ww

nice!(0)  コメント(0) 

2020 天空の作業道 [林道・険道・旅]

一か八かで攻めた、温見峠の上首尾に気を良くし、次なる "天空の作業道" へ
           
天空の作業道 5/30 route 天空の作業道 6 天空の作業道 3
折越林道 分岐地点までちゃちゃっと戻り、今シーズン初のダート走行です♪
              
天空の作業道 5 天空の作業道 2
自記録を振り返れば、度重なる台風被害にみまわれた昨年 2019 は訪れることができず、2シーズンぶりでした。
広大なエリアが対象となる、60年計画の水源林造林。
前回訪れたときよりも、林道支線とともに、新規植樹エリアが格段に増えた印象を受けました。
       
天空の作業道 1
天空、クライマックスゾーンへ♪
            
天空の作業道 4
この分岐から右方向 登りは、過去2度トライ済みです。
勝手知ったるラストの登りですが、路面が荒れ果て、極端に狭くなってました ×××
           
さて、この日は土曜日w
分岐を左方向へ進んだところで、作業の方に呼び止められました。
「ゲートはないけど、ここは シドウ(私道)だから..」

『すいませんでした..』
             
nice!(0)  コメント(0) 

2020 温見峠、3シーズンぶりに ♬ [林道・険道・旅]

今日は 折越林道 分岐より "天空の作業道" へのアタックを思い描き、下界を出発しました。
       
根尾 上大須 起点 1 根尾 上大須 起点 2 根尾 上大須 起点 3
根尾 上大須 "折越林道" 起点 / 道路案内 新看板 / 根尾 東谷川 夏の趣き
          
天空の作業道 分岐
         
すんなりと 折越林道 → 天空の作業道 分岐地点へ到達したものの... なんか ちゃう ちゃう♪
天空の作業道は後回し..w
目的地を急遽変更、温見峠(ぬくみ とうげ)へ向かいました♬ 明智光秀か〜 ww

猫峠林道 根尾 大河原 R157
折越林道 → 猫峠林道 → R157(R418)合流 → 温見峠(岐阜・福井 県境)へ

温見峠 1

温見峠 温見峠 3.jpg
2020 May 30 Sat.
久しぶりに温見峠を味わうことができました〜♪
              
温見峠 5/30 route
    
nice!(0)  コメント(0) 

2020 険道開き [林道・険道・旅]

振り返れば、昨年は11月30日 中美濃林道&タラガ峠 旧 R256 走行をもって険道トライ納めとした。
速いもので、気が付けばあれからもう半年が過ぎ、今年も5月中旬過ぎ。。。
             
コロナ感染症に係る緊急事態宣言が地元岐阜県でも一旦解除されたことから、今日は三密を避け、山間部なら大自然相手で問題無い... と家族向け屁理屈・言い訳を残し、奥美濃板取へ向かったw
          
すぎ嶋 5 玄関
途中、なにはなくとも 板取 すぎ嶋さんに立ち寄り♪
           
すぎ嶋 1 露天風呂 すぎ嶋 2 内湯 すぎ嶋 4 躑躅

すぎ嶋 3 しつらえ
陽に輝く 新緑の黄緑、躑躅の朱赤♬

そして、門原地区から岐阜県道52号白鳥板取線で郡上大和を目指した。
         
r52 白鳥板取線 1 r52 白鳥板取線 2 市境 r52 白鳥板取線 7 Vezel

r52 白鳥板取線 4 御岳 r52 白鳥板取線 5 御岳 r52 白鳥板取線 8
初夏の装い 御嶽山の眺め♬
         
r52 白鳥板取線 6 パノラマ
『大日ヶ岳 〜 御嶽山』パノラマ photo技♪

nice!(0)  コメント(0) 

my Jimny 還暦♪ [林道・険道・旅]

H23(2011) 2月、我が家にやってきたジムニーが本日、総走行距離 10万kmに達しました。
(我が家での実走;84,120km)
               
Jimny 10万km 1 Jimny 10万km 2 Jimny 10万km 3
到達ポイント(ユニクロ)で記念撮影♪
ほんとはもっとジムニーらしい場所が良かったけど 爆爆

FIS フリースタイル Ltd(アズーリ・グレー色、H16年初年度登録)には、ほんと様々な処へ連れてってもらってます♪
R157 落ちたら死ぬ国道、旧 R303 八草峠、R418 黒瀬街道、牛首林道、楢峠、高倉峠、冠山峠、温見峠、京柱峠、四万十川源流 etc. 挙げたらキリなし♬
        
H26(2014) 5月にはライバルとなるヴェゼルが現れ、こちらも5年半で 9万6千kmと距離が伸びてきてますが、脱日常・険道&野山を味わう相棒としては、やっぱ、ジムニー号が頼りです♪
令和2年もよろしくたのんます〜♬
             
nice!(0)  コメント(0) 

2019 険道納め [林道・険道・旅]

道路交通情報 JARTIC サイトを注意深く見続けてきましたが、今シーズンは温見峠(岐阜・福井県境)の通行止解除となるタイミングはとうとう一度も訪れませんでした。
11月中も虎視眈眈、狙っていましたが、アカンでした。泣爆
             
楢峠、牛首峠方面も徐々にゲートが閉じられるなか、天気が絶好であった昨日 11/30 は、中美濃林道&タラガ峠詣でにより 2019 険道走り納めとしました。
良い写真が撮れるかも..の予感で、Pentax K-01 & Tamron 28-75mm も持ち出し♪
              
中美濃林道 1 (御嶽・乗鞍)
乗鞍連峰&御嶽山(中美濃林道 眺望地点より)
         
トラック(美濃片知〜中美濃林道〜タラガ谷) 中美濃林道 2 (御嶽・乗鞍) 中美濃林道 タラガ側
タラガ谷側の大規模工事箇所は、厳しい冬を目の前に、ソコソコの施工段階まできているようでした。そんな冬季完全閉鎖直前の、トラックレコードです♬
          
絶好の晴天日だからこその、更なる絶景ポイントをタラガ谷で探し求めました。
♪低い山々の紅葉がクライマックスを迎えるなか、霊峰 御嶽山が冠雪した姿を納めたい♪
(この企て、実は正直なところ、元ネタがありますがww)
旧道 R256 タラガ峠でジムニーを停め、登山道をさらに駈け上がってみたりもしました。
                
タラガ峠にて タラガ谷 御嶽山 3

そんなタラガ谷と格闘の末、75mm でなんとか掴まえた姿が ↓ です。
        
タラガ谷 御嶽山 2
この日は母娘が中部国際空港に隣接してオープンしたエキスポ会場を楽しみに出掛けたため、夕飯も含めてフリータイム♪
というわけで、感動の中美濃ゾーンを後に、次なる温泉地へ突貫〜♬
         
nice!(0)  コメント(0) 

欲張りダート [林道・険道・旅]

柿坂林道が意外や、ほぼ舗装路だったことから(とは申せ、落石ゴロゴロ、倒木ゴロンゴロン)、数年前の記憶を頼りに木曽越峠 南西部のダートゾーンへハシゴ・アタックをば♪ (Nov. 21 PM)
              
木曽越林道

カーナビ無しジムニー号w スマホ / Google ナビで木曽越峠の方角をざっくりと確認、上桑原地区よりテキトーに山麓へアタック開始♪
        
木曽越林道 3
陽光が杉木立の間を降り注ぐなか、ダート道を満喫しました♬
ただ、自分がどこを走っているのか全く分からず、無数の林道分岐・迷路状態に怖気付いて、深追いできませんでした 爆爆
            
それでも、古道 木曽越道(登山道)道標を見つけることができ、遠足走りを堪能♪
         
木曽越林道 1 古道 木曽越峠 道標

木曽越林道 2

岐阜市街からは少々時間の掛かるダート目的地ですが、予習・学習を進めてw、さらに満喫したいもんです〜♬
        
nice!(0)  コメント(0) 

柿坂林道(下呂・馬瀬) [林道・険道・旅]

岐阜県 旧 益田郡 馬瀬村から下呂・萩原への峠越えルートがあったんや !!!
直近 馬瀬 "美輝の里" 入湯の折に得たヒント(柿坂林道)をもとに、本日ぶっつけアタックしました♪

               
柿坂林道 基点 1 柿坂林道 基点 02
柿坂林道 起点より、馴染みの馬瀬川・ "美輝の里" を見下ろしつつ(褌の紐を締め直しw)、
いざ下呂・萩原方面への峠越えアタック開始♬
(馬瀬側 獣害防止用の鉄柵ゲートは施錠無しでした。)
           
柿坂林道 map

柿坂峠 2 柿坂峠 1 柿坂林道 03
ジムニー号 / 柿坂峠 / 飛騨川を見下ろして
            
昼は、温泉町下呂にて記憶辿りの中華そば。

下呂 桔梗屋 1 下呂 桔梗屋 2 中華そば
下呂温泉ど真ん中 "桔梗屋"さん / 中華そば 熱し!! 美味しかったです♬
                
        
nice!(0)  コメント(0) 

Vezel ドヤ顏 2019♪ [林道・険道・旅]

今日は家内が実家行き → フリーの日となりましたが、直近ジムニー号でド派手に単独行、走り周ったのは好ましからん...w との風評を察知し、軽めにヴェゼル号にしときました。。
           
馬瀬/美輝の里で1週間の疲れを癒し、さぁ帰ろうかで、分岐に差し掛かりました♪
このとき、山側に進むと、明宝 小川へ通じるとの林道案内標記が目に飛び込みました。
            
ヴェゼルの悪口では無いですがw、スペアタイヤを積まない(載せれないことはないですが、システム標準上w)コンセプト車ですので、(ジムニーを駆る時と異なり)未舗装路やガレ道(悪路林道)が予想されるときは、ヴェゼル回避が基本っす..

トライの結果は、快適な舗装林道の走行となり、途中、カメラを向けても誇らしげな様子でした。
      
坂本・弓掛林道 2

坂本・弓掛林道 1
坂本・弓掛林道
      
坂本・弓掛林道 3 坂本・弓掛林道 4

帰宅後、あれこれ調べる中、なんやねん〜 気づくこと多過ぎ&遅すぎ状態♪
次は、柿坂林道へぜひとも〜♬♬
                
nice!(0)  コメント(0) 

2019 紅葉を求めて 2(乗鞍高原) [林道・険道・旅]

11/7 は、付知峡に続いて、乗鞍高原を目指しました♪
            
乗鞍高原 (Huawei P-10)
午後の陽射しに、乗鞍高原 美しき黄金色を放っていました♪(Huawei P-10)
            
乗鞍岳 1 (Pentax K-01) 乗鞍岳 2 (Pentax K-01)
乗鞍岳を望んで(Pentax K-01 + Tamron Lense)

ちゃっかし、"乗鞍高原 湯けむり館" 日帰り湯処も満喫させていただきました♪
          
乗鞍温泉 湯けむり館 3 (Huawei P-10) 乗鞍温泉 湯けむり館 2 (Huawei P-10)

乗鞍温泉 湯けむり館 1 (Huawei P-10)
乗鞍高原 湯けむり館
         
nice!(0)  コメント(0) 

2019 紅葉を求めて 1(付知峡) [林道・険道・旅]

好天が期待できそうだったので、11/7 休暇を取って走り周ってきました。
早朝 6:30 出走、午後 7:30帰宅。485kmの旅となりました。
久方ぶりに青空の下、ダート道も堪能♪

まずは最初の目的地、付知峡(つけちきょう)へ

付知峡 3 (Huawei P-10)

付知峡 1 (Pentax K-01) 付知峡 4 (Huawei P-10)
         
付知峡 観音滝 (Huawei P-10)
観音滝(付知峡)
         
次いで、付知川上流(渡合温泉)に向かってダート林道を楽しむ途中、素晴らしい滝に出会えました。  

渡合温泉 ダート道 高樽橋 (Huawei P-10) 高樽の滝 4 (Huawei P-10)

高樽の滝 2 (Huawei P-10)
高樽の滝(付知峡)

nice!(0)  コメント(0) 

阿寺渓谷 revisited [林道・険道・旅]

今日の妻は実家帰り。
しめしめの単独行は しばらく行けてなかった信州大桑 阿寺渓谷へ GO!♪

阿寺渓谷 3 犬帰りの淵 Huawei
"犬帰りの淵"
          
阿寺渓谷 5 Pentax 阿寺渓谷 6 Pentax
名も無き淵ですが、良い場所を見つけて♪
              
吊り橋を渡り、"うなり島" までの散策も楽しみました。
              
阿寺渓谷 2 うなり島 Huawei 阿寺渓谷 1 うなり島 Huawei
"うなり島" の美しさが引き立つよう、カップルに写り込んでもらいました♪ いいかんじ♬
              
阿寺 4 熊ヶ淵 Pentax
"熊ケ淵"
阿寺ブルーの美しさには ほんとう、癒されるなぁ♬
           
阿寺地区から柿其渓谷への林道入り口を往きの途中に見つけたのですが、あっちゃこっちゃ撮影に没頭しているうちに時間が押してしまい、今日はトライできず...
(実はチキン・ハートだったか.. w) また、体勢を整えてぜひ 爆爆
                     
nice!(0)  コメント(0) 

満足度.. 微妙 [林道・険道・旅]

旧 R303
旧国道303号、八草峠より滋賀県側下山途中
              
計算づく・外堀埋め、はたまた自然な流れに沿ってw、スパ単独行動への追認を得たとしても、盛り上がり・エキサイト感覚はやはり別モノか♪
             
今日は、岐阜・滋賀県境;八草峠、国見峠、そして 関ヶ原 明神の森、池田山へ単独行;せわしなく走り廻りましたが、突き抜け感はもう一つやったなぁ〜 (^^♪
            
八草峠 3
2019 八草峠(はっそう とうげ)


<R01.06.03 追記>
八草峠より東方正面に、端正な円錐型の山容を眺めることができました。
現地では越美山地の盟主 "能郷白山" かなと思いましたが、調べた結果、"小津 権現山(1,157m)" だと思います。
こんな発見は何気にうれしいです♬ (花房山の可能性もあるけど)
                 
nice!(0)  コメント(0) 

2019 林道の季節 - 2 [林道・険道・旅]

高倉峠トライ成就の後、岐阜県側林道をトラバースできれば、次の冠山峠はチョロいもんですが、大崩落に因り、ジムニーは福井側を大きく廻遊せねばなりませんでしたw
           
20190530 route
          
帰宅後、諸事整理する中での、以下気付きです♪
『セロ尾さん 5/8 記事(越前大野・池田林道)超絶景・醍醐味を事前にちゃんと読んどれば、今日なんか絶好のアタック日和だったのに、私の頭には冠山のことしかなかった.. 爆
あぁ、もったいないことをしたw』
              
まぁ、それでも、今立/池田町 道の駅 "こってコテ" で、美味しい冷うどん と 普段は控えている白米の組み合わせ昼飯を食べれたのでよしとしよう♪ 福井のお米(コシヒカリ)は艶もお味も抜群ですね。
       
こってコテ 冷やしうどん
冷うどん 594円 + ごはん 108円
             
そして、本日ふたつ目の峠 - 冠山峠(岐阜・福井県境)へ。
        
冠山峠
青空の下、馴染みの石碑もクッキリモードでした。
                  
北方に視線を転じると、白山連峰の優美な姿を眺めることができました。
冠山峠 2 白山
             
冠山林道を下る途中、塚林道との分岐地点に到着。
通行止 規制状況がどのくらい物々しいか目を向けましたが、絶句... 爆爆
       
林道分岐
左方向が大崩落 高倉峠方面なのですがw、米大統領車 ビーストでも余裕で通り抜けれそうな警告テンションでした。大笑
(崩落実態の厳しさは別モノと想像しますが。)
                        
"藤橋の湯" が定休日だったことから、揖斐の街近くまで下り、"湯華の郷" お湯を堪能、本日はお開きとしました。
       
湯華の郷

久方ぶりに、林道トライ 緊張感 vs 走行ウキウキ・走破 達成感を満喫できました♪
                  
nice!(1)  コメント(0) 

2019 林道の季節♪ [林道・険道・旅]

日頃楽しく拝見している友人方々の、2019 悪路・酷道系記事がいよいよ活発に上がる季節がやって来ました。
田んぼに水が入ると鳴き始める、そんな蛙の声に限りなく親しみを感じるスパーキーズです♬
             
今日 5/30 は天気絶好の予報だったので、代休を急遽取り、越前方面を散策しました。
ただし、いつも参考にさせていただいている "山神"師匠 & "セロ尾"さん 記事情報より、手始めの高倉峠は岐阜県側(奥揖斐)からのアプローチを断念し、北陸自動車道 → 今庄I.C. から南進することにしました。
            
蓮如の里 高倉峠 3
蓮如さんに道中無事をお願いし、塚林道起点よりアタック開始〜(右写真はピストン帰路時)
          
高倉峠 4 高倉峠 2
ところが、福井道路情報 HP にて 林道走行可 を確認済にも関わらず、程なくの箇所に真新しい「全面通行止」看板が立てられていました。胸騒ぎを感じましたが、右側 隙間の大きさから行けると判断。。
しかし、また程なくの箇所で、倒木が路面を塞いでいました。(倒木場面はピストン帰路時)
           
度重なるプレッシャーあるも、今日は強気でした! 
比較的ちょろい小さな倒木だったので、(生まれて初めてですが)ジムニーが通れる幅分だけ自力で倒木を移動し、アタック継続!
              
その後は、落石等による路面の荒れは騒ぐほどの箇所はなく、なんとか無事に峠(高倉峠)に到着しました。
           
高倉峠 1

ここで、「全面通行止」看板の効き目でしょうか、峠付近散策・撮影の間はもとより、蓮如の里からピストンの間、他の誰とも行き交うことはありませんでした。
よく考えると、やっぱ怖し ww
         
nice!(1)  コメント(0) 
前の15件 | 次の15件 林道・険道・旅 ブログトップ